ロックを聴かせた味噌汁を測定しました!
リ ン パ 系 | 神 経 系 | 血 液 循 環 系 | ア レ ル ギ | 系 | 臓 器 の 変 性 | 内 分 泌 系 | 脳 | |
Iさん基本値 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 53 | 52 |
たっぷり野菜のお味噌汁 | 47 | 50 | 50 | 47 | 50 | 47 | 53 |
ロックを聴かせた味噌汁 | 47 | 48 | 49 | 50 | 55 | 54 | 55 |
Mさん基本値 | 50 | 50 | 53 | 50 | 55 | 54 | 55 |
たっぷり野菜のお味噌汁 | 50 | 50 | 50 | 53 | 50 | 54 | 50 |
ロックを聴かせた味噌汁 | 50 | 48 | 50 | 48 | 48 | 45 | 48 |
(赤字は、病的な気のレベルを刺激する数値を表しております。)
【測定結果】
テレビCMで「ロックを聴かせた味噌汁」はご覧になりましたか。白い帽子に白い作業着の味噌工場の作業員と思しき男性たち(実はロックバンドの味噌汁ズ)が味噌にロック演奏を聴かせているといった風情のもの。よく「クラシックを聴かせると美味しくなる」という話は聞きますが、ロックはどうなのだろうと思い、測定してみました。比較にクラシックがあれば良かったのですが、残念ながらありませんので、ファミマオリジナルの「たっぷり野菜のお味噌汁」を測定しました。結果は両者ともほぼ中庸の範囲内。多少ずれるところもありましたが、大きく差がついたり、乱れることはありませんでした。ロックはエネルギー的にはあまり影響していなさそうです。
【トピック】
☆85歳の元気なお母さん、Iさんが初めてご参加くださいました。表の上段をご覧ください。本人の数値が50-53というまるで子供の数値。こんな奇跡の方を田村が放っておく訳はありません。早速インタビューです。大きな張りのある声で、とてもそのお年とは思えないIさんは、40年前まで銀行員のご主人の赴任でイギリスとインドに住んでいらっしゃったのだとか。「お母さん、インドはどうでしたか?」との田村の質問に「すっごーーーく楽しかった!!あんないい国はないです。」とIさん。「その一言で、お母さんの人柄が分かった。インドは、行けばすぐ帰りたくなる人と、何度も行きたくなる人に分かれる。すぐ帰りたくなるのは自我の強い人。同化したくない人。インドには良いものも悪いものも、きれいも気持ち悪いも全部一緒くたになってある。だから、自我の強い人は受け入れられなくなるんだよ。お母さんはほんと、性格がいいわ。」と田村は大絶賛!!しばらく続いた田村とIさんとの漫才のようなやり取りに会場は笑いっぱなしでした。「お母さん最高!!ぜひ、木曜会で二人会やりたいよ!」との田村のセリフに全員頷いていました。今日の田村&Iさん節は必聴ですよ。
☆今週も田村節をお楽しみ下さい。最近、土曜会音声が何者かにより削除されるという事案が続いております。削除された音声ご希望の方は、お手数ですがエイトスターダイヤモンド(office@eightstar.co.jp)までご連絡ください。メールにてお届けいたします。前編
中編
後編