抗酸化サプリメントを測定しました!
リ ン パ 系 | 神 経 系 | 血 液 循 環 系 | ア レ ル ギ | 系 | 臓 器 の 変 性 | 内 分 泌 系 | 脳 | |
Kさん基本値 | 54 | 55 | 54 | 54 | 55 | 55 | 52 |
プロタンディム | 50 | 50 | 50 | 50 | 49 | 45 | 45 |
ニューヴェラス | 40 | 40 | 40 | 40 | 45 | 45 | 45 |
Tさん基本値 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
プロタンディム | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
ニューヴェラス | 35 | 30 | 35 | 40 | 43 | 28 | 40 |
(赤字は、病的な気のレベルを刺激する数値を表しております。)
【測定結果】
今日は抗酸化サプリメント2種類の測定でした。もちろんどれも健康になることを謳っていますが、残念ながらEAVで測定すると病的な数値になってしまうものがほとんどです。プロタンディムは、以前オール50だったので、測定することなく来ましたが、ニューヴェラスが同種のサプリメントだったので改めての結果でした。以前オール50のプロタンディムは、今回は、人によって部分的に病的な数値になっていました。同じ売りのニューヴェラスの数値はあまりにも悪かったので、来週一回分の量で再測定させていただきます。一箱と一瓶では多すぎました。この数値を観て、「EAVの数値を見るといいとは思えないけれど、これで難病が治った人がいるということは、訳が分かりません。」と田村。一回分でその謎が解けるかもしれません。元々EAVは、最適な薬の量を計れる器械ですので……。
【トピック】
☆田村家は、父親、田村、息子、孫の4代に渡って便秘気味の家系だそうです。父親にいたっては便通が1週間に1度。そこまではひどくない田村も色々試してきましたが、とうとう腸内で活躍する乳酸菌&ビフィズス菌、究極の製品を生み出す酵素の吉原氏が開発したものを試しました。期待して飲み始めましたが、強烈な効果は感じなかったそうです。しかし、同時期に他の人から勧められた朝起きてすぐ、350-500mlの水を飲むようにとのアドバイスにより、解決。水が足らなかった……! 吉原乳酸菌&ビフィズス菌+朝一の水大量飲みで、効果バッチリ!!今はすっかり快調な毎日だとか。お悩みの方はお試しください。
☆先日、ショールームに30歳の女性がいらっしゃいました。彼女のご主人は再婚で、高校生と中学生の連れ子と、実の子3人を育てていらっしゃるのだとか。ダイヤモンドを選ぶ際、田村がいつものように振り子でメッセージを確認していると、7つ目くらいにご主人の別れた奥さんからのメッセージが来たのだそうです。「子どもを育ててくれてありがとう。感謝しています」・・・その言葉を聞いたとたん、彼女も田村も涙ぐんだんだそうです。ショールームでは時折、このようなドラマチックな物語が紡ぎ出されています。