流動食を測定しました!
リ ン パ 系 | 神 経 系 | 血 液 循 環 系 | ア レ ル ギ | 系 | 臓 器 の 変 性 | 内 分 泌 系 | 脳 | |
Uさん基本値 | 51 | 52 | 53 | 54 | 63 | 53 | 59 |
ジャネフ ファインケア フルーツミックス味 | 50 | 48 | 50 | 50 | 50 | 51 | 51 |
森永 クリミール コーンスープ味 | 50 | 50 | 51 | 49 | 50 | 50 | 50 |
Hさん基本値 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
ジャネフ ファインケア フルーツミックス味 | 53 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
森永 クリミール コーンスープ味 | 53 | 48 | 51 | 50 | 48 | 50 | 47 |
(赤字は、病的な気のレベルを刺激する数値を表しております。)
【測定結果】
お客様のご依頼で流動食を測定しました。約50種類以上の中から田村が意識指数1000として選んだのが30種類。すべて測定するわけには行きませんので、そのうちの7種を測定しました。必要な栄養素やカロリーをすべて含んだ流動食は患者さんの命綱ともいえる食品ですが、残念ながらエネルギーのことまでは考えられて作られてはいないようです。その中でも比較的穏やかな数値だったのが表の「ジャネフ ファインケア フルーツミックス味」「森永 クリミール コーンスープ味」です。健康な人にはエネルギーが強すぎるものが多く見られましたが、体力の落ちた患者さんには、より強いエネルギーが必要ということかもしれません。直接測定できなかったのが、残念ですが、意識指数としては、完全奉仕の意識の製品になっていますので、試食して体調不良にならなければ、続けることをお薦めいたします。
【トピック】
☆前にも書きましたが、動物の血液型と人との関係。人対人と同じ事って、晴天の霹靂でした。この日も、この話に盛り上がりました。みんな知りません。どうして、こんな大事な事が語り継がれないのでしょうね。牛や山羊はB型。お乳は血液と同じですから、牛乳や山羊乳もB型なのです。西洋人は60%がB型ですから、乳製品は体質に合っています。大きくなります。ところが、日本人の約60%はA型。A型の人にB型を輸血したら固まります。それと同じことが体内で起こるのです。ですから、B型以外の人には乳製品はお薦めできません。但し、肉は大丈夫ですので安心して食べてください。
☆心を成長させるには逃げていてはいけません。問題を解決するまでは同じ問題が繰り返しやってきます。今生で解決できなければ来世まで持ち越してしまうのです。嫌なことに反応するということは、同じ嫌なことが自分の中にあるということ。そこに気づき、感謝に替えていきましょう。許すだけでは成長しません。感謝に替えて初めて心は成長するのです。
☆ お待たせしました!やっと蒸留水の完成が見えてきました。来月上旬にはお手元にお届けできる予定です。詳しくはエイトスターネットワーク(03-5379-8881)までお問合せ下さい。