久しぶりの吉野家商品と希少糖の測定結果です!

久しぶりの吉野家商品と希少糖の測定結果です!

リ ン パ 系 神 経 系 血 液 循 環 系 ア レ ル ギ | 系 臓 器 の 変 性 内 分 泌 系
Kさん基本値 54 58 58 57 59 53 58
レアシュガーシロップ(希少糖) 47 45 45 45 46 42 60
Mさん基本値 52 53 52 48 52 52 53
レアシュガーシロップ(希少糖) 41 40 40 49 53 45 48
Nさん基本値 50 50 50 50 50 50 50
レアシュガーシロップ(希少糖) 46 44 46 48 45 40 44

(赤字は、病的な気のレベルを刺激する数値を表しております。)

【測定結果】
ある人から「吉野家の牛丼の味が変った」と聞いた田村。早速食べに行くと確かに違う。持ち帰って測定すると内分泌が43という結果に!!本部に問い合わせても「何も変わっていません」の一言。すっかり田村の定番ランチとなった吉野家に何があったか探るため、今週は吉野家シリーズを測定したのですが、悪くなっているかと思いきや、相変わらず安心安全のオール50の数値でした。味が違った原因ははっきりしませんでしたがとりあえず、吉野家の安心・安全は保たれていましたのでご安心下さい。 もう一つ、田村がテレビの特集を見て、「香川県でいま評判の“希少糖”という糖分があって、全国区に拡がりを見せているんだって。手に入れて測ろうよ、」との指示。実は、半月前に測定済みでした。そこで、今回の数値は、その時のものです。特集では、痩せた人もいるらしい、とは田村。確かにカロリーゼロならば、甘いもの好きの人が痩せる理由はありますが、気には、決して良いエネルギーではありません。摂り過ぎには、どんなに流行っても注意しましょう! エイトスターが薦める糖分は、①喜界島の粗糖。②イキな果和糖。です。

【トピック】
☆ 嫌いなこと、物には、意味があります。大嫌いならば、意味大ありです。 どうしても受け入れられない嫌いなものはありませんか? その心の底には、大きな意味が隠れています。田村は子どもの頃から母親が大嫌いでした。ずっと憎み続けていましたが、あるとき、自分の中に母親にそっくりな部分を見つけたその瞬間、母親を許し、感謝することができたのだそうです。女優のシャーリー・マクレーンも嫌いだったが、会ってみれば、実は前世の母親。あらゆる宗教を学んでいるとき、仏教だけはなぜか嫌で避けて通ってきたという。しかし、必要になって学んでみたら、みんな知っていた。当たり前じゃんって。過去世でお坊さんだったことを感じた瞬間。表面で嫌いだった原因を外に置いていたことが、自分の内に在ったことを知ったそれぞれの瞬間。みなさんも、その原因が内にあった瞬間を沢山理解してほしいな、とは田村でした。後に、宮主さんに言われたことが金言になっているとのこと。「良いも悪いも自分の中にあるものしか反応しないんだよ。」皆さんにも思い当たる節があるのではないでしょうか。

☆ 先週の予告どおり土曜会の音声を掲載します。お時間のある方はどうぞ田村節をお楽しみ下さい!2時間と長時間のため、前編・後編になっております。
前編   
後編