今話題のホットジンジャエールを測定しました!

今話題のホットジンジャエールを測定しました!

リ ン パ 系 神 経 系 血 液 循 環 系 ア レ ル ギ | 系 臓 器 の 変 性 内 分 泌 系
Kさん基本値 54 58 58 57 59 53 58
ホットジンジャエール(缶) 44 45 45 43 42 42 42
〃(グラスにあけて) 49 49 49 49 49 49 49
Mさん基本値 52 53 52 48 52 52 53
ホットジンジャエール(グラスにあけて) 48 48 47 47 45 48 46

(赤字は、病的な気のレベルを刺激する数値を表しております。)

【測定結果】
今、CMで話題の熱い炭酸・ホットジンジャエールを測定しました。スタッフの間でも「おいしい」と評判だったため、期待しましたが残念な結果となりました。最初に缶ごと測ると病的な数値になってしまいました。これは缶の素材やデザインなどが影響しているかもということで、グラスに移して再測定したところ、数値は改善されました。開けてしまったため、二人目の測定からは元の缶の数値はわかりませんが、身体に良さそうとは言えないようです。なお、フェイスブックで予告したお客様持込の「シアバター」「オールドローズローション」(いずれもお客様が個人的に開発中で販売はしていません)の結果は40台の数値でした。

【トピック】
☆ Mさん(表下の方)は高校生のお子さんを持つお母様。本来であればストレスいっぱいの年代なはずですが、ごらんのように非常に安定した数値です。田村が生活スタイルを聞いていくと、小学生にそろばんを教えているということ。14歳くらいまでの子どもはオール50の上に、エネルギーがどんどん湧いてくるので疲れた大人にはうってつけのエネルギー補給になります。小さい子どもがいるお母さん、お父さんが疲れて仕事から帰ってきたら抱っこさせてあげてくださいね。お父さんの疲れが吹き飛びますよ。気の世界の仕組みです。

☆ 20年前に相性測定をはじめましたが、最初に見つかった誰でもオール50の製品は、プリスティンウォーター。次に見つかったのがソンバーユと梅雲丹。先日、田村はタダレがお尻に出来、病院でもらった抗生物質を塗ったところ、ますます悪化したそうです。そこでソンバーユを塗ったところ、症状がみるみる改善したのだとか。また、田村が毎日酵素玄米の朝粥にスプーン1杯入れている梅雲丹は、酸性に傾いた体質を改善したり、子供の野菜嫌いを改善するのだとか。20数年変らずにオール50を保持するこの2品、ぜひ、お試し下さい!! (株)薬師堂製。特に、世にバーユ製品数多かれど、誰にも安心して使えるバーユは、ソンバーユだけです。