業務用調理油を測定しました!
リンパ系 | 神経系 | 血液循環系 | アレルギ|系 | 臓器の変性 | 内分 系 | 脳 | |
Iさん基本値 | 50 | 58 | 60 | 60 | 60 | 58 | 62 |
業務用調理油 | 50 | 44 | 42 | 44 | 41 | 45 | 42 |
R社ノニジュース | 55 | 48 | 47 | 42 | 50 | 50 | 41 |
Tさん基本値 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
業務用調理油 | 40 | 41 | 50 | 32 | 40 | 30 | 64 |
R社ノニジュース | 50 | 45 | 43 | 43 | 41 | 40 | 44 |
(赤字は、病的な気のレベルを刺激する数値を表しております。)
【測定結果】
外食が多いと心配なのが野菜不足。最近の田村のお気に入りは、行きつけの喫茶店の「野菜たっぷりナポリタン」。野菜がたっぷり取れるので気に入っていましたが、食べた後に具合が悪くなっていたそうです。始めはケチャップに使われている砂糖だと思っていましたが、一人キネシで測るとなんと、使っている油だったのです!その油を頂き測定した結果が表のとおり。センサー体の田村が反応するわけがよく分かります。ちなみに食用油でお薦めなのはグレープシードオイル。また、健康食品として有名なノニジュース。 R社のものは表のとおり、お薦めできない結果となりました。革製品の洗剤も同様の結果でした。お店でどんな油を使っているか表示する時代来ないかなぁ、とは田村でした。 ※油は、フレッシュ・マーガリン、と呼ばれているものだそうです。マーガリンを使っていたなんて、土曜会にいらしている人にとっては、15年前から、御法度でしたからね。そうだったのか、と田村も大納得の巻でした。マーガリンは、自然界にない油なんだそうな。
【トピック】
☆ ダイヤモンドを持っていないHさんの基本値がほぼオール50でした。こういう方にはいつも田村が質問をします。大自然の中に住んでいるか、O型ののんびり屋さんか、修行をしているかetc…。答えはどれもNO。よくよくお話を伺うとお母様がエイトスターをお持ちとのこと。田村は合点がいきました。「母子(女系)はミトコンドリア遺伝子が同じなので、気的には、お母さんの影響を受けているんだよ」と。家族の中でいちばんお持ちいただきたいのはお母さんです。中庸のエネルギーでご家族を癒してあげてください。
☆ タムラ追記・お父さんは、丸裸で外でストレスに対しています。お母さん、お父さんにエイトスター持たせて気を調整させて下さい。家族に返ってきます、必ず……。
☆これまでは人間は意識指数350で生まれてくるというのが定説でした。しかし、田村によると、震災後に生まれてくる子どもは意識指数が400以上と等しく高くなっているとのこと。3か月の赤ちゃんで480という子もいたそうです。これは、前世で相当経験を積んできた子どもたちなのではないか。自然破壊や放射能の害で悲鳴をあげる地球を救いに来たのではないか、とは田村。未来は案外明るいのかもしれません。