オリゴ糖『ラフィノース100』

今回はオリゴ糖を測定しました。

リンパ系 神経系 血液循環系 アレルギ|系 臓器の変性 内分泌系
Nさん 基本値 59 58 62 59 63 59 62
 ラフィノース100 50 50 50 50 50 50 50
 オリゴのおかげ 50 50 50 50 50 50 50
Mさん基本値 58 56 60 60 58 55 57
 ラフィノース100 50 50 50 50 50 50 50
 オリゴのおかげ 50 50 50 50 50 50 50

【測定結果】
お客様からお話を聞き、田村が最近摂り始めたオリゴ糖「ラフィノース100」。ビート(甜菜)から抽出・精製された世界で唯一の高純度結晶オリゴ糖です。ビフィズス菌が胃や小腸で消化酵素によって消化吸収されることなく、大腸にまで達します。そこでラフィノースは、腸内の善玉菌であるビフィズス菌の増殖源となり、悪玉菌といわれる大腸菌・ウェルシュ菌等を駆逐するという優れものです。測定結果はオール50。安心安全な甘味料がまた一つ見つかりました!

【トピック】
☆「ライフデジタルマシン」
「ライフデジタルマシンは電磁波の害は受けませんか?」とうお客様からのお問い合わせがあり、先日エイトスターをお持ちでないお二人の方に「解毒」コードをかけながらEAV測定してみました。結果は二人ともオール50。ライフデジタルマシンの安全性が証明できました。どうぞ安心してお使い下さい。

☆田村の新刊本の表紙写真を撮影してくださった鶴田さんが参加。
鶴田さんは高倉健さんの専属カメラマン。畑は違いますが、田村と同じく道を究めていらっしゃる方です。写真の色にこだわり、エプソンのプリンター開発にも協力されました。ダイヤモンドは均等に光らず、ランダムに光り、それが深みや立体感となる。そのことをヒントにドットの不揃いなプリンターを開発し、写真のプリントはエプソンだけが他社とは一線を画しているのだとか。つい先日までエイトスターとはまったく無縁だった鶴田さんですが、お話を聞けば聞くほど、田村との縁は必然だったのかもしれません。