ヨーグリーナを測定しました!
リ ン パ 系 | 神 経 系 | 血 液 循 環 系 | ア レ ル ギ | 系 | 臓 器 の 変 性 | 内 分 泌 系 | 脳 | |
Mさん基本値 | 58 | 59 | 60 | 59 | 63 | 58 | 62 |
ヨーグリーナ | 35 | 41 | 42 | 39 | 44 | 39 | 59 |
Nさん基本値 | 49 | 49 | 49 | 48 | 48 | 48 | 52 |
ヨーグリーナ | 51 | 48 | 45 | 40 | 52 | 48 | 49 |
Iさん基本値 | 58 | 59 | 58 | 60 | 60 | 48 | 60 |
ヨーグリーナ | 50 | 43 | 45 | 45 | 53 | 39 | 55 |
(赤字は、病的な気のレベルを刺激する数値を表しております。)
【測定結果】
4月に発売して間もなく、爆発的人気で一時製造中止になっていたサントリー・ヨーグリーナを測定しました。未だ人気なようで、四ツ谷のコンビニやスーパー、薬局を巡ること8軒目でやっとゲットできました。パッケージには「乳酸菌で発酵したホエイと清冽な天然水から生まれた」とあります。乳酸菌、発酵というキーワードに期待は膨らみます。原材料の砂糖は気になりますが、人工甘味料も使っていません。ところが結果は残念ながら病的な数値となってしまいました。大ヒット商品がこのような結果になることは決して珍しくありませんが、そのたびに残念に思えてなりません。先週測定したアクアミライブのように、この結果を踏まえながらエネルギーを考えた商品づくりをしてくれる会社が増えることを願ってやみません。※清冽とは、水などが清らかに澄んで冷たいこと
【トピック】
☆豪華客船で世界のVIPにマッサージを施していた松本同弘(ともひろ)さん(←クリックでブログに飛びます)がいらっしゃいました。先日、田村がサロンに伺った時、「裸足になってください」と言われ、足を診察されたそうです。「外側で地面に着く歩き方をしていますね。結果身体に歪みがおこっているようですが、どこか痛む所はありませんか」と聞かれ、「左の股関節にあります」と応えると、先生は田村の靴を持ってきて、見事に靴底の後の外側がすり減っている様を見せてくれたのだそうです。翌日には、「田村さん、新しい靴を買ってください。治療して骨盤を正常にしても、その靴を履いていればまた元の形に戻ってしまいます」とアドバイスをくださったそうです。田村は以前、キネシオロジーの齋藤慶太氏にオリジナルのインソールを作ってもらい、安心して履き続けていたので、改めて靴底を見てびっくりしたそうです。長年の間に変わっていたことに気付かなかったのでしょう。ショールーム近くの靴屋さんに出かけ、靴とインソールを新調した途端、まっすぐ足が出ることに驚いたそうです。ただ、慣れ親しんだ癖のある歩き方から正しい歩き方に変わったため、好転反応で身体がダルイとのこと。松本さんによると、しばらくすればダルさも消えるとのこと。腰痛でお悩みの方、ぜひ、靴底を見直してみてくださいね。それからというもの、田村は前を歩く人の靴底の減り方を見て楽しんでいる日々だそうです。ただ、口を出したくても出せないので歯がゆいそうですよ(笑)。
☆今週も田村節をお楽しみ下さい。最近、土曜会音声が何者かにより削除されるという事案が続いております。削除された音声ご希望の方は、お手数ですがエイトスターダイヤモンド(office@eightstar.co.jp)までご連絡ください。メールにてお届けいたします。
5/9田村節