赤ちゃん用粉ミルクを測定しました!
リ ン パ 系 | 神 経 系 | 血 液 循 環 系 | ア レ ル ギ | 系 | 臓 器 の 変 性 | 内 分 泌 系 | 脳 | |
Iさん基本値 | 53 | 53 | 53 | 55 | 53 | 53 | 50 |
明治 ほほえみ | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
和光堂 はいはい | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
Yさん基本値 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
明治 ほほえみ | 50 | 50 | 50 | 50 | 49 | 50 | 50 |
和光堂 はいはい | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
【測定結果】
赤ちゃん用粉ミルクには、人間に必要な栄養素がすべて含まれていて、元巨人軍の桑田選手も毎朝飲んでいるそうです。今回、代表的な4社の粉ミルクを測定しました。結果、3人ともオール50だったのが、和光堂のはいはい。明治のほほえみは一人が49と1ポイントのみぶれました。他2社は中庸の範囲からぶれてしまう人もいました。一缶のエネルギーを測定しているので、強すぎるということもあるかもしれません。ところで、粉ミルクを作るときは蒸留水が最適ってご存知ですか?まだ身体がきちんと出来上がっていない赤ちゃんには、水に含まれるミネラルが負担になってしまうそうです。赤ちゃんに粉ミルクを与えるときはぜひ、元水のエネルギーも最高の蒸留水キャプテン・ダイヤモンドをお薦めします。
【トピック】
☆ 今週も自称宇宙人・中島弘さんがいらしてくださいました。猫がグルグル喉を鳴らしたり、病人が「うーっ」とうなるのは、うなることによって細胞が再生しているということであり、具合が悪いときに背中を丸めるのは、心臓を近づけて血流をよくするためなのだとか。また、柏手を叩いたときに音が濁っていればその箇所の波動が落ちている証拠。柏手は波動調整装置であり、クリアな音が響くまで打ち続けるとよいのだとか。中島さんの声は田村大絶賛の、人を刺激しない中庸の声。ラストの方で聞けますので、ぜひ、お聞きになってください。