紀文・糖質0g麺を測定しました!
リ ン パ 系 | 神 経 系 | 血 液 循 環 系 | ア レ ル ギ | 系 | 臓 器 の 変 性 | 内 分 泌 系 | 脳 | |
Iさん基本値 | 53 | 52 | 53 | 53 | 53 | 53 | 52 |
紀文 糖質0g麺 | 51 | 48 | 48 | 52 | 48 | 48 | 52 |
紀文 糖質0g麺(丸麺) | 55 | 55 | 54 | 48 | 48 | 48 | 52 |
Nさん基本値 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
紀文 糖質0g麺 | 45 | 45 | 46 | 45 | 45 | 45 | 40 |
紀文 糖質0g麺(丸麺) | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 48 |
【測定結果】
紀文の糖質0g麺を測定しました。糖質0g麺は色が白く、うどんタイプ。丸麺は黄色みを帯びていてパスタやラーメンタイプです。コンニャクとおからから出来ているとのことで、とても身体に良さそう!と思いましたが、結果は意外にも病的な数値になる人もいました。 食塩が入っているので、その影響かもしれません。ヘルシーなイメージだけで食べ続ける前にぜひ、EAV測定をしてくださいね!皆さんの測定してほしいものを教えていただければ、土曜会で測定しますので、エイトスターネットワーク・森までお知らせください。(tel:03-5379-8881)
【トピック】
☆血液勉強会の吉原先生が遊びにいらしてくださいました。8月に脳出血で倒れたということが嘘のように、饒舌でパワフルな先生に田村も目を丸くしていました。
倒れたのは夜中の2時。先生は1階でアクション映画を観ていて、奥さまは2階で就寝中だったそうです。「プチッ」という音がして「ヤバい!!」と思った瞬間、「脳は脂で出来ているから油を取らなきゃ!!」と思い、すぐそこにあった松の実から抽出したゴールドパインを飲んだそうです。その後、奥さまに知らせようと、感覚のない左半身をひきずりながら必死に2階に上がった時、ふと見ると、足などぶつけて血まみれだったのだとか・・・倒れた原因は睡眠不足で血管が弱っていたことだそうです。
驚異の回復の決め手は、後の処置が早かったこともありますが、退院後、行方の分からなかった最高の理学療法士さんと針の先生との再会と出会いがあったそうです。お話を聞きながら、吉原先生が見えない世界にしっかりと守られていることを感じずにはいられませんでした。 来月9日の土曜会は血液勉強会です。先生と田村の漫談が今から楽しみですね。
☆申しわけございません。今週は録音不良により、田村節はお休みさせていただきます。来週をお楽しみに!!