究極の吉原「ビフィズス菌+乳酸菌」誕生!!
リ ン パ 系 | 神 経 系 | 血 液 循 環 系 | ア レ ル ギ | 系 | 臓 器 の 変 性 | 内 分 泌 系 | 脳 | |
Fさん基本値 | 52 | 53 | 52 | 49 | 56 | 53 | 46 |
ビフィズス菌+乳酸菌 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
Hさん基本値 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 49 |
ビフィズス菌+乳酸菌 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
【測定結果】
昨年末には究極の乳酸菌である乳酸球菌(死菌)をご紹介しましたが、今度は麹de酵素シリーズの生みの親である吉原先生によって究極の「ビフィズス菌+乳酸菌」(生菌)が誕生しました!血液型がA型なので乳製品のヨーグルトは摂りたくないけれど、乳酸菌は摂りたい!!という吉原先生の熱い思いから生まれた逸品です。先生がB型だったら生まれていなかったかもしれませんね(笑) さて、今までも、生菌としては森下仁丹のビフィーナSがオール50の逸品でしたが、今回の「ビフィズス菌+乳酸菌」はそれを超えるもののようです。吉原先生曰く「食べたら出て、まるでところてん方式!!」早速試した田村も実感していました。詳しくは田村のメルマガをご覧ください。
【トピック】
血液勉強会とのコラボ会でした。今回も新しい情報が盛りだくさん。
☆「歯をきちんと磨かないと虫歯になる」と言われますが、3万人の血液を見てきた吉原先生によると、甘い物の摂りすぎによる血中のカビが虫歯の原因なのだとか。虫歯は表面を削ると、中に穴が開いていることが多いですが、それは、歯の毛細血管から根っこの神経に菌が入り、繁殖して歯を溶かしていくから。歯は毛細血管の塊なので、ストレス過多や血糖値が高い人は歯が抜けやすくなります。その治療は歯そのものを治すのではなく、酵素を使った栄養療法から入るのだそうです。そうするとカビが消え、快方に向かってくるのだそうです。歯でお悩みの方は、歯をしっかり磨いて血を出すか、糖分を減らすなどしてくださいね、とのことでした。
☆ 肝臓が弱っていると血液の浄化能力が低下します。血液を浄化するのは夜10時から3時までの時間。その時間には食事を取らず、肝臓を休めてくださいとのこと。また、40歳超えて太りだした人の原因は冷え。なかなか難しいとは思いますが、痩せたい人は10時までにお風呂に入って寝ると良いそうです。
☆今週土曜日はバレンタインデーですね。吉原先生によると、女性は恋すると血液がキレイになるそうですよ。(田)酵素摂るより恋でいい……、か! 男性は? 酵素じゃなければ、キレイにならぬ……、か! なるほど!
☆ まだまだ書ききれなかった情報がたくさんあります。田村&吉原節をお聴き逃しなく!!
前編
後編