田村の食事制限中の夜ごはんを測定しました!(10/15測定)

田村の食事制限中の夜ごはんを測定しました!

リ ン パ 系 神 経 系 血 液 循 環 系 ア レ ル ギ | 系 臓 器 の 変 性 内 分 泌 系
Hさん基本値 50 50 50 50 50 50 50
シマダヤ 流水麺 50 50 50 50 50 50 50
マルエツ 鯵の南蛮漬け 48 54 50 50 55 38 50
Sさん基本値 53 52 54 52 52 52 57
シマダヤ 流水麺 50 50 55 58 50 50 50
マルエツ ひじきの煮物 42 47 40 40 48 35 35

【測定結果】
鶴見先生の指導を受けながらプチ断食を続ける田村は、最近肉を食べません。魚ならOKとのこと。一人住まいなので、なるべく簡単に済ませられるマルエツのお惣菜、鯵の南蛮漬けやひじき煮がお気に入り。特に、水で洗うだけで食べられる流水麺は夜の食事の中心です。
今回の測定結果は以下の通りです。流水麺は自分のエネルギーがオール50の人にはオール50になりますが、そうでない人の数値は乱れます。田村には、合っていました。お惣菜はいずれも乱れた数値となりました。田村、がっかり。素材は魚や野菜やひじきなのでエネルギーの悪いものはなさそうです。調味料や添加物に問題があるのかもしれません。

【トピック】
☆最近、田村の元には脳活の情報が集まっています。麻油、亜麻仁油、木曜会講師の山岡尚樹先生との出会い、そして脳活CD。このCDにはクラッシックの名曲と、小川のせせらぎなどの自然音とともに、人間には聞き取れない高周波の音が入っていて、その音が脳の発達や老化防止に効果的なのだそうです。田村は今、麻油、亜麻仁油を摂り、CDを毎日聴いています。先週の同窓会では、一番若いと自負していた同級生に「俺が一番若いと思っていたけど、お前は何でそんなに若いんだ?!」と驚かれたそうです。120歳を目指して探求を続ける魂。絶えず、新しいものに向かっていく魂。その中心に、オール50の逸品たち。その上に、集まってくる身体に必須の情報。それらこそが田村の若さの秘訣なのかもしれません。

☆今週も田村節をお楽しみ下さい。
10/15田村節