有機ヘンププロテインを測定しました!
リ ン パ 系 | 神 経 系 | 血 液 循 環 系 | ア レ ル ギ | 系 | 臓 器 の 変 性 | 内 分 泌 系 | 脳 | |
Hさん基本値(6/20) | 55 | 54 | 55 | 52 | 54 | 52 | 50 |
有機ヘンプ プロテイン |
50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
Sさん基本値(6/27) | 53 | 56 | 55 | 55 | 55 | 55 | 60 |
有機ヘンプ プロテイン |
48 | 40 | 39 | 43 | 40 | 44 | 44 |
Mさん基本値(6/27) | 48 | 48 | 52 | 51 | 51 | 48 | 51 |
有機ヘンプ プロテイン |
40 | 46 | 42 | 39 | 40 | 44 | 45 |
(赤字は、病的な気のレベルを刺激する数値を表しております。)
【測定結果】
先週Hさんが持ち込んでくださった有機ヘンププロテイン。麻の実から作ったプロテインです。ビタミン、ミネラルが豊富でスーパーフードとして海外でも大人気の麻から作ったプロテイン。タンパク質も大豆より40%多く含まれているそうです。先週、Hさんにとってはオール50でしたので期待しましたが、残念ながら1回分の分量でも測定した5人全員が病的な数値になってしまいました。健康にいい!!とマスコミで放映されるとつい、その気になってしまいますが、高いお金を払って身体に良くないものを食べていては元も子もありません。きちんと確かめてからブームに乗りましょう。EAV測定出来なくても、田村がいつも言うように、一人キネシオロジーで確かめてくださいね。 *一人キネシオロジーの方法:フラットな靴を履き、つま先を揃えて立つ。確かめたいものを持ち、胸に当て、力を抜いて目をつむります。自然に前に倒れれば、自分に合うもの。後ろに行くものは合わないものです。
【トピック】
☆血液勉強会の吉原先生が北海道出張に行く途中、飛び入り参加。先生の作るサプリメントは3年ごとにリニューアルされているそうです。「血液をずっと見続けていると、人が変わって行くのが解るんですよ。それに合わせて酵素はこれまでで11回変えています。食文化によって変わるのではと考えています。たとえば、戦後チョコレートが入って来たときは、日本人には分解する酵素がありません。それで新しい酵素が必要になる……。そういう変化が起き続けているんですよ。だから、リニューアルが必要なんです。」とは吉原先生。それを聞いた田村は「そこまで感じてるんだ。普通だったら最高のものが出来たら、そこで終わってしまうのに……、これを愛と言わずになんと言おう、俺、普段は愛なんて絶対言わないけど、これは愛だね、人類愛。良く俺に似てるんだよね。やること……」。「愛を知らない」と言い続ける田村に「愛」と言わしめた吉原先生。間接話法で自分も愛と言っていた田村の理解した愛については、次号季刊誌、そして、次回血液勉強会は8月8日。ともに、お楽しみに!!
☆今週も田村節をお楽しみ下さい。最近、土曜会音声が何者かにより削除されるという事案が続いております。削除された音声ご希望の方は、お手数ですがエイトスターダイヤモンド(office@eightstar.co.jp)までご連絡ください。メールにてお届けいたします。
6/27田村節