改めて敬意を表して、エルセ水を測定しました!(1/23測定)

改めて敬意を表して、エルセ水を測定しました!

リ ン パ 系 神 経 系 血 液 循 環 系 ア レ ル ギ | 系 臓 器 の 変 性 内 分 泌 系
Tさん基本値 57 55 61 56 60 55 62
①四ツ谷の水道水 40 30 30 40 40 35 69
①をエルセに通したもの 50 50 50 50 50 50 50
Hさん基本値 50 51 50 50 50 50 50
①四ツ谷の水道水 40 36 35 40 45 40 30
①をエルセに通したもの 50 50 50 50 50 50 48

【測定結果】
暖冬かと思いきや、大寒波の影響で急激に冷え込んでいる今日この頃。ゆっくりお風呂に浸かってしっかり身体を温めていますか?エルセ水のお風呂に入ると芯から温まり、湯冷め知らずです。
エルセは、湧水が砂粒を巻き上げながら湧いてくるところにヒントを得て作られたヒット商品。小さな丸い粒(セラミックス)を回転させることによって特別な水にした発明品です。どこの水でもこのエルセ(小さいものがシャワーヘッド)を通す事によって活性化します。そして、効果はご覧の通り、病的な数値といっても過言ではない水道水の数値を見事、オール50に変えてしまいます。さらに、意識指数を神のレベルまで高める魔法の活水器なのです。
田村は浴室にシャワーヘッドを付け、お風呂に入れたり、蒸留水用の水にしたりして活用しています。ちなみに我が家には、5年前から水道メーターに取り付ける全水用が付いています。塩素がきつい地域なので、つける前は尖ったように感じられた水が、今ではとてもやわらかく、洗濯物もふっくらで、母の手荒れも治り、大満足です。一度取り付けたらメンテナンスも不要ですし、本当にお勧めですよ!!

【トピック】
☆先日、アメリカに留学中の田村の次女から電話があったそうです。「軽井沢のバス事故に予備校時代の友達が巻き込まれて犠牲になったの…」と。その言葉に田村はハッとしたそうです。
彼女が「留学したい」と言い出したのは約半年前。大学4年生で、周りの子たちが熱心に就活をしている頃でした。まったく就活する気配がなく、おまけに留学だなんて、せめてあと半年経って卒業してから行けばいいのに・・・親として悶々としながらも、今まで我慢させ過ぎた彼女の、初めての自主性を信じて留学させた田村。「今思えば、スキー好きの次女はその友達に誘われて今回のバスに乗っていたかもしれない・・・そう思うと、心からあの時期に留学させておいてよかったと思う」。
その瞬間にはしっくり納得いかないことも、後から意味が解る・・・人生にはそういうことがたくさんありますね。まさに人生の醍醐味です。健康で120歳まで生きて、まだまだ醍醐味を味わいましょう。それが魂磨きにもなってゆきますから。

☆最後に、エルセ水の生みの親、宮脇淳一さんが、病床に就いていることを知っての土曜会での敬意を表しての測定でしたが、残念!お見舞いの予定も雪に阻まれて果たせなかった翌火曜本日、11時09分。天に帰られました。お目に掛かれず相済みませんでした。素晴らしい浄水法を残して下さり有り難う御座いました。悔しいです。これからもお見守り下さい。ご冥福をお祈りいたします。(田村)

☆今週も田村節をお楽しみ下さい。
1/23田村節