奇跡の味噌を測定しました!
>
リ ン パ 系 | 神 経 系 | 血 液 循 環 系 | ア レ ル ギ | 系 | 臓 器 の 変 性 | 内 分 泌 系 | 脳 | |
Fさん基本値 | 53 | 53 | 54 | 53 | 59 | 57 | 59 |
奇跡の味噌 | 50 | 48 | 47 | 48 | 48 | 48 | 48 |
奇跡の甘酒(玄米) | 48 | 40 | 45 | 38 | 45 | 50 | 50 |
Kさん基本値 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
奇跡の味噌 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
奇跡の甘酒(玄米) | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
(赤字は、病的な気のレベルを刺激する数値を表しております。)
【測定結果】
今回測定した奇跡の味噌は、「奇跡のりんご」で知られる木村秋則氏指導のもと、木村式自然栽培によって岡山県内で生育・収穫したお米と、 同じく木村式自然栽培の北海道産大豆を使って作った、植物本来の生命力や美味しさが満ち溢れた味噌。 結果は1パック750gで測定した結果、ほぼ中庸の範囲でした。1回分ならオール50になる範囲です。「出汁がなくてもお湯で溶かすだけで美味しいの!」とは持ち込んでくださったお客様。試しに作ってみると、大豆と麹の甘みとうま味で本当に出汁いらず。田村はすっかり気に入って毎日飲んでいます。ところが、同じメーカーが出している「奇跡の甘酒」は残念ながら大幅に数値が乱れる人もいました。300gなので量が多すぎるというということもありますが、味噌も750gで測定していますので、圧倒的な差が見受けられます。原因は解りませんが、良いものにコダワリながらも、残念ながらエネルギーまで考えて作られてはいないのでしょうか、EAVが無ければ分からないこと。24年前、存在も知らない田村に天がつないできた気の測定器。それを展開して毎週行っている土曜会は、安心・安全のエネルギー商品を学ぶ大学院のようなもの、とはあるお客様の声でした。
【トピック】
☆女優の川島なお美さんがガンで亡くなりました。瞬間、石原裕次郎さんを思い出した、とは田村。このお二人に共通していることが、大のお酒好き、しかも周囲の公認だったということ。お酒は大量の酵素を消費します。本来であれば肉体の正常化のために使われる代謝酵素をも消化酵素として使い、その結果免疫力が弱り、命を縮めてしまいます。一番酵素を使わないお酒は焼酎やブランデーといった蒸留酒。他のお酒は、その10倍の酵素を使うそうです。その上に、おつまみとして、酵素を使う油やタンパク質を摂りがち。さらに夜更かしをして睡眠不足になりがちです。代謝酵素は夜寝ているときに働くので、7時間前後の睡眠が取れていないと、身体を元の状態に戻せず、どんどん身体に負担をかけてしまうそうです。代謝酵素温存の飲食が分からない人は、外からの消化酵素の補充を意識しながらの、飲食に気をつけましょう。特に、お酒を飲む方は注意してくださいね。
☆今週も田村節をお楽しみ下さい。最近、土曜会音声が何者かにより削除されるという事案が続いております。削除された音声ご希望の方は、お手数ですがエイトスターダイヤモンド(office@eightstar.co.jp)までご連絡ください。メールにてお届けいたします。
9/26田村節