丸美屋の混ぜ込みわかめを測定しました!

丸美屋の混ぜ込みわかめを測定しました!

リ ン パ 系 神 経 系 血 液 循 環 系 ア レ ル ギ | 系 臓 器 の 変 性 内 分 泌 系

Sさん基本値

57 53 55 55 54 52 55
混ぜ込みわかめ(丸美屋) 50 50 50 50 54 54 53
おむすび山(ミツカン) 51 50 50 50 50 50 48
混ぜ込みわかめ梅しそ(ローソン100) 50 52 48 50 48 47 50
Yさん基本値 52 53 53 57 63 52 62
混ぜ込みわかめ(丸美屋) 49 48 50 50 50 48 50
おむすび山(ミツカン) 50 50 50 50 50 50 50
混ぜ込みわかめ梅しそ(ローソン100) 48 47 48 49 52 50 50

(48~52の範囲は、50の範疇の中庸です。赤印は病的な気を現します。)

【測定結果】  久しぶりに電車に乗った田村が中吊り広告で、ぱっと目に着いた「丸美屋の混ぜ込みわかめ」。安全で美味しく手軽に家庭の味わいを提供する丸美屋食品㈱です。ご飯に混ぜるだけで、簡単にわかめご飯が出来上がります。測定結果も中庸の範囲となりました。次に創業文化元年、お客様の笑顔を思い描きながら、安全、安心への取り組みを行っているミツカン㈱。「おむすび山」鮭味も50が多くとても良い数値です。最後は節約志向ニーズに応じた100円均一のローソンストア100。「混ぜ込みわかめ梅しそ」は内分泌、神経が47ですが、中庸の範囲内の数値結果となりました。

【トピック】 『アロエ・ベビー』って本があるよと友人に聞かされ、「なぜ、アロエベラで育った子どもは奇跡を起こすのか?」高沼道子、森下敬一共著を早速読んだ田村。内容は母体がアロエベラを摂っていると、お腹の赤ちゃんが感性豊かな子に育って誕生する。誕生後から飲みはじめて3年続けていると、母体の母親が摂っていなくても単独で特別な子供(目力があり、知性的、人を癒す優しさと風邪ひとつ引かない健康な身体を持っている)に成長する。「こんな子育てしたかった~遅かったよ」と田村。美容やアンチエイジングの他に、このような効果もあるのですね。最新号の季刊誌にも詳しく掲載しております。季刊誌はショールームにもありますので、お気軽にお声をかけて下さい。

 

皆様☆今週も田村節をお楽しみください。

4/29田村節