エバラ黄金の味を測定しました!
リ ン パ 系 | 神 経 系 | 血 液 循 環 系 | ア レ ル ギ | 系 | 臓 器 の 変 性 | 内 分 泌 系 | 脳 | |
Sさん基本値 |
55 | 52 | 57 | 53 | 55 | 52 | 55 |
エバラ黄金の味 甘口 |
49 | 48 | 49 | 45 | 45 | 48 | 50 |
エバラ黄金の味 中辛 | 48 | 48 | 48 | 50 | 50 | 48 | 48 |
焼肉のたれ ジャン | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
塩麹 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
エバラ黄金の味 甘口(一食分) | 50 | 50 | 50 | 50 | 48 | 50 | 50 |
エバラ黄金の味 辛口(一食分) | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
リ ン パ 系 | 神 経 系 | 血 液 循 環 系 | ア レ ル ギ | 系 | 臓 器 の 変 性 | 内 分 泌 系 | 脳 | |
Mさん基本値 | 55 | 54 | 58 | 56 | 56 | 55 | 58 |
エバラ黄金の味 甘口 |
47 | 40 | 40 | 28 | 28 | 30 | 20 |
エバラ黄金の味 中辛 | 48 | 48 | 48 | 60 | 58 | 40 | 40 |
焼肉のたれ ジャン | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
塩麹 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
エバラ黄金の味 甘口(一食分) | 48 | 47 | 45 | 45 | 45 | 45 | 40 |
エバラ黄金の味 辛口(一食分) | 48 | 48 | 48 | 48 | 47 | 48 | 48 |
(48~52の範囲は、50の範疇の中庸です。赤印は病的な気を現します。)
【測定結果】今週のEAV測定品のきっかけは、田村が医院の待合室で、目に留まった「焼肉のたれ」のパンフレットからでした。実は塩分が少なく、手軽に低塩メニューが、作れるそう。身体に優しい感じがしますね。一つ目は、エバラ食品工業㈱の「エバラ黄金の味 甘口」です。材料の約三分の一に、林檎を使用し、他に桃・梅のフルーツやにんにく・玉ねぎの香味野菜が入っています。瓶ごと測定でのSさんは、中庸の数値もありますが、M様は、全て赤が並ぶ測定結果となりました。二つ目は、「エバラ黄金の味 中辛」です。こちらは、S様は中庸の範囲内の良い結果ですが、M様はアレルギーの数値が高く表れ、赤い数値も見られました。三つ目は、モランボン㈱の「焼肉のたれ ジャン」の生タイプです。韓国・朝鮮の食文化を提供しているそう。こちらは、S様、M様共に、オール50と、良い数値結果です。四つ目は、イチビキ㈱の「塩麹」です。創業から245年の企業です。こちらも、S様、M様共に、オール50と、良い測定結果となりました。「瓶ごとで、全ての数値が50ならば、文句なし、安心して食して下さい。『焼肉のたれ ジャン』いいね」と田村。五つ目は、「エバラ黄金の味 甘口」の一食分(約40グラム)です。S様は、中庸の範囲の測定結果でしたが、M様は赤い数値が多く並びました。六つ目は、「エバラ黄金の味 辛口」の一食分です。こちらは、S様は、オール50の測定結果ですが、M様は中庸の数値の中に、一つ赤い数値が表れる結果となりました。「オール50が、人間の自然治癒力、免疫力を最も旺盛に発揮できる、理想的な状態。赤い数値のものを食べて、すぐ病気になるわけじゃないけど、見えない気の世界を理解すると、あまり食べたくないよね。(笑)見えない気の世界を、数値化するEAV、本来は薬の適量チェックに使われているEAVを、薬以外の飲食物で調べているのは此処だけ。塩や砂糖など、基本的な基礎調味料は、絶対オール50のものを、使う方がいいよ」と田村。「たか・され倶楽部」では、80種類くらい、オール50の商品が御座います。身体にやさしい、エネルギーに満ちた品です。そして、最後に、測定するまでもなく、化学調味料無添加とか、白砂糖を使っていないものを、選ぶべきですね。化学調味料・保存料無添加の、三つ目に測定したモランボンの製品、心に留めておいて下さい。良い商品を作っているようです。オール50のものは、身を守り、元気にします。
http://taka-sare-club.shop-pro.jp/
皆様も、気になる物をお持ちでしたら、土曜会まで。毎週土曜日、測定しています。受付は13時迄となっています。
【トピック】
日本経済新聞で、田村のパートナーでもあった、音楽評論家・作詞家・翻訳家でもある、湯川れい子さんが、「私の履歴書」という記事を、9月いっぱい連載されていました。大変、反響が多かったそうです。終わる3日前の原稿では、田村も、本当に落ち込んだとか。「僕との事で、悩んで、悩んで、病気になって、苦しんでいた事が、色々書かれていた。家を出て、何も知らずに生活していた時に、こんなにも苦しい思いをさせてしまった事が、申し訳なくて・・・・」と田村。落ち込んだ翌〃日の最終日には、「タムラさんこそ、世界一の、私の味方だと思っている」と書かれて、ホッとしたとか。
皆様☆今週も田村節をお楽しみください。