「磁王鍋」を測定しました!

EAVの詳細に関しては用語集の三番目に表示されております。

   https://www.eightstar.co.jp/glossary/

5/4の測定品は・・・・・

「磁王鍋」を測定しました!

リ ン パ 系 神 経 系 血 液 循 環 系 ア レ ル ギ | 系 臓 器 の 変 性 内 分 泌 系
A様(男性) 55 55 59 59 60 59 59
53 53 56 50 50 50 50
水(電子レンジ) 47 47 44 47 47 47 47
水(磁王鍋) 50 50 50 50 50 50 50
レトルトご飯 47 45 47 47 47 47 47
レトルトご飯(電子レンジ) 48 48 48 47 48 48 47
レトルトご飯(磁王鍋) 50 50 50 50 50 50 50
H様(男性) 50 50 50 50 50 50 50
50 50 50 50 50 50 50
水(電子レンジ) 49 47 50 48 47 48 48
水(磁王鍋) 50 50 50 50 50 50 50
レトルトご飯(電子レンジ) 49 49 49 47 47 47 47
レトルトご飯(磁王鍋) 50 50 50 50 50 50 50

 

【測定結果】

いよいよ5月から新元号「令和」になりました。新元号になり田村も増々元気になっております。田村の資料を少し拝借して令和について書かせて頂きます。

世論調査では8割を超える人々が新元号「令和」を良いと答えています。国文学者の中西進先生によると「令」に一番近い日本語は「麗しい」という言葉であり、国と国との間に和がある状態が平和であるので「令和」には平和への祈りも込められているのだと考えている…との事。日本国が麗しく平和が続いて行く事を切に願います。一人一人も、麗しく和する心を意識して生きましょう。麗しい和、心に響きます。

 

今回は令和第1回目の土曜会です。テーマは「磁王鍋」です。磁王鍋とは?これがとてつもない優れものなのです。電子レンジのマイクロ波を、鍋の内側に成形しているフェライト(酸化鉄を主成分としたセラミックの総称)で遠赤外線に転換して調理をすると言うものです。電子レンジを使う際に電磁波を外に出さないフィルム等はありますが、最近では食物が電磁波の影響を受けない工夫を施したキッチン用品が出てきています。この磁王鍋シリーズには両手鍋(M・L)、片手鍋、マグカップがあります。今回は両手鍋Mサイズ¥14,000を使用してみました。測定内容はコンビニで販売しているペットボトルの水、その水をレンジで温めたもの、磁王鍋に入れてレンジに入れて温めたもの3種類。これと同じ工程でレトルトご飯も測定してみました。

 

今回は、エイトスターダイヤモンドをお持ちでないA様(男性)とお持ちのH様(男性)の御2人の気をお借りしました。結果は上記の通りです。

 

最初にダイヤをお持ちでない男性のA様。基本値の電気の通りが若干強く、身体がストレスを受けている様です。ペットボトルの水を測った所、ストレスが若干軽減していますが、中庸よりも高い数値です。レンジで加熱した水は予想通りの炎症を示す40台の数値でした。磁王鍋に入れてレンジで加熱した物はEAVオール50でした。ご飯ではそのまま測定したものは、40台の炎症値を示していましたが、磁王鍋で加熱した物はEAVオール50でした。

 

次に男性のH様。毎回安定のEAVオール50の気をお持ちです。ペットボトルの水はEAVオール50でした。やはり電子レンジで加熱した物は中庸外の数値を測定。磁王鍋で加熱した物はEAVオール50でした。レトルトご飯も同様にレンジでの加熱は中庸外の数値を測定しましたが、磁王鍋で加熱した物はオール50の数値を測定しました。

 

電子レンジに使用しているマイクロ波について、(日本では)第二次大戦前は「電波は国家の物である」という概念で戦前のマイクロ波研究は電波兵器の為でした。人体と共鳴する波長の範囲であると定義しており、人間に害を及ぼすものであったようです。軍事目的のものから転用された電子レンジに…人間に有益であるとは思えません。この事を知っている田村は常々、子供の為、家族の為を想うなら絶対に使用してはいけない!と強く訴えてきました。世の中にどれだけの人がこの恐ろしさを実感しているのでしょうか?レンジで温めたものすべてが、病の気を刺激する30代~40代なのです。田村は、EAVがやってきた25年前に木曜会の皆さんの前で実験した後、自宅にあった電子レンジを捨てたとか……。

今回、田村が目に留めたこの磁王鍋。実は土曜会にいらした方の中から4名様を測った所、全ての方が磁王鍋で温めた物のEAV結果がオール50でした。今後もマイクロ波を遮断できる、安心して食する事ができる調理器具を見つけたいと田村。今後も研究して参ります。すでに、お皿など出ているということですので、来週測定してみます。

 

今週も土曜会に御参加、御視聴いただきまして有難う御座居ました。

 

土曜会のEAV測定は13時から、3点までお測りいただけます。

測定ご希望の方は、13時30分までに1階ショールームのカウンターへお越しください。

皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

 

今週も田村節をお楽しみください☆

https://www.youtube.com/watch?v=chgW0WVWlNc

 

☆土曜会では当日撮影をしているため、お客様が映る場合がございます。ご了承下さい。