「富士屋ホテルアップルパイ」を測定しました!

EAVの詳細に関しては用語集の三番目に表示されております。

   https://www.eightstar.co.jp/glossary/

 

2/2日の測定品は・・・・・

「富士屋ホテルアップルパイ」を測定しました!

リ ン パ 系 神 経 系 血 液 循 環 系 ア レ ル ギ | 系 臓 器 の 変 性 内 分 泌 系
 H様(男性) 50 50 50 50 50 50 50
富士屋ホテルアップルパイ 50 50 49 49 50 50 50
 I様(女性) 50 50 50 50 50 48 50
富士屋ホテルアップルパイ 50 50 49 50 50 50 50
 M様(女性) 52 50 53 53 55 49 54
富士屋ホテルアップルパイ 50 50 50 50 50 50 50

 

【測定結果】

 

今週は、富士屋ホテルのアップルパイを測定しました。

シナモンの豊かな香りがアクセントになっており、サクサクのパイの中には甘酸っぱいリンゴがぎっしりと入っています。

これぞアップルパイ!というシンプルながらに奥深い味わいです。

このアップルパイは、田村が幼少期に食べた思い出の味にそっくりなのだとか。

田村大好物の逸品です。

 

今回は、ダイヤをお持ちの男性お一人、お持ちでないお二人の気をお借りしました。

切り分けて、1ピースで測定しています。結果は上記の通りです。

 

基本値はバラバラですが、3名様とも中庸の値が並びました。

「48~52は、中庸の範囲内だから、全く問題ない。砂糖が入っているのに、この値は流石だね。手土産や、誕生日などのお祝い事にも喜ばれるので、皆さん是非一度、食べてみてください!」と、田村大絶賛。

「特別な砂糖を使ってるんじゃないかな」という田村の疑問により、富士屋ホテル様に問い合わせたところ、お答えできないとのご返答を頂きました。

 

100年以上歴史のある、富士屋ホテルのアップルパイ。

ラウンジやレストランでは常温のものと、温めたものを選べるそうです。

 

ホテルは箱根にあるのですが、現地まで行けない…と言う方、ネット注文もありますので、利用してみてはいかがでしょうか。

・オンラインショップ 富士屋ホテル俱楽部

https://asp.hotel-story.ne.jp/ec/fujiyashop/user_data/hotelstory_applepie.php

 

お気に入りのお菓子や、思い出の味、皆様にはどんなものがありますか?

甘くて美味しいものは、人によって相性や適量が異なりますので、気になる方は是非、一度測定をおすすめ致します。

 

土曜会のEAV測定は13時から、3点までお測りいただけます。

測定ご希望の方は、13時30分までに1階ショールームのカウンターへお越しください。

皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

 

今週も田村節をお楽しみください☆

 https://youtu.be/XJgJg581lJY

最後に、ペースメーカーを埋め込んだわが身のEAV結果は、意外なものでした。体内に埋めたペースメーカーは、電池で動いています。にも係わらず、オール50だったのです。電磁波を発しない器具が使われている、ということなのか、次回の再診の時に聞いてみます。しかし、外からの携帯などには、やっぱり強い病的な数値になりましたので、ペースメーカーも乱れます。外出の時に近づいてはいけないもの(電磁波発生具)の注意は、詳しくされましたから、埋め込んだら、エイトスターを身に付けること身を守る必需品ということになります。因みに、私が入れたペースメーカーは、三社ある内の不具合の起こった二社の物ではなく、問題にならなかった会社の物でしたが、これからの生活には身の回りのものに注意が必要になりました。

 

☆土曜会では当日撮影をしているため、お客様が映る場合がございます。ご了承下さい。