「ポータブル水素吸引器 Sutte(スッテ)」を測定しました!

EAVの詳細に関しては用語集の三番目に表示されております。

   https://www.eightstar.co.jp/glossary/

 

10/6の測定品は・・・・・

「ポータブル水素吸引器 Sutte(スッテ)」を測定しました!

 

リ ン パ 系 神 経 系 血 液 循 環 系 ア レ ル ギ | 系 臓 器 の 変 性 内 分 泌 系
 Y様 54 58 58 57 60 60 58
スッテ 27 27 27 27 30 30 15
スッテ(未使用) 27 27 27 27 30 27 15
 K様 55 59 55 58 57 60 60
スッテ 30 30 23 25 25 23 25
スッテ(未使用) 25 25 25 10 16 25 25
 F様 50 50 50 50 50 50 50
スッテ 42 40 40 32 30 30 30
スッテ(未使用) 35 38 40 20 20 25 41

【測定結果】

今週は『ポータブル水素吸引器 Sutte(スッテ)』の本体を測定しました。

水素の分野で、立役者とも言われる菅原武久先生。

9月27日、ゲストとしてお迎えした木曜会では、水素に関する最新の健康情報を、ご講演いただきました。いかに水素が健康な身体に必要か、詳しく・分かりやすく講演下さり、秀逸の会となりました。

水素には「健康」「美容」「ダイエット」など、様々な効能があると言われていますが、確実に効率良く摂取することは難しいと言われています。

そこで登場した商品が、『ポータブル水素吸引器 Sutte(スッテ)』です。

バッテリー内蔵のペン型本体に、水素とビタミンのカートリッジが付いています。電子タバコの様な見た目で、吸って吐くと、煙が出てきますが、実はこれは煙状になった水素だそうです。口に吸って肺に吸い込み、10秒ばかり留めていて、吐く。

ビタミンフレーバーの爽やかな吸い味で、様々な場所で、お手軽に水素を吸引することが出来ます。そんなスッテの結果は上記の通りです。

 

今回はダイヤをお持ちでない方お二人と、ダイヤをお持ちで気がオール50のお一人の気をお借りしました。

お二人は、現代人の平均である60前後の基本値でしたが、スッテの本体(田村の私物)と未使用のスッテを測定した所、10代~40代という病的な値となってしまいました。

元々の気がオール50の方も20代~40代という病気気味の値という結果となりました。

 

この結果を見て「スッテ本体の器具を測定しているため、電池も入っていますので、水素そのモノを測れていないのかもしれない…。水素の煙を測ったらまた違う結果かもしれないので、そこは課題とさせていただきます。水素は身体にとって必須の、取り入れにくい成分で、本当にお薦めしたい商品だけに、今日の結果は残念です。とらえにくい揮発性のものですから、測定の仕方を考えながら、今後の課題とさせていただきます。」と田村。

器具を測定したことをお詫びしながら、またの結果を楽しみにして欲しいと、思います。

何か気になる物がありましたら、土曜会までお持ちください。

測定は13時から1階ショールームにて、3品まで測定可能です。

 

今週も田村節をお楽しみください☆

https://youtu.be/9NVB9kEwPgQ

 

☆土曜会では当日撮影をしているため、お客様が映る場合がございます。ご了承下さい。