EAVの詳細に関しては用語集の三番目に表示されております。
https://www.eightstar.co.jp/glossary/
6/8の測定品は・・・・・
「フリーズドライ味噌汁」を測定しました!
リ ン パ 系 | 神 経 系 | 血 液 循 環 系 | ア レ ル ギ | 系 | 臓 器 の 変 性 | 内 分 泌 系 | 脳 | |
H様(男性) | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
フリーズドライ味噌汁とうふ(アマノフーズ) | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
〝 なす(アマノフーズ) | 49 | 48 | 48 | 48 | 47 | 47 | 48 |
〝 ほうれん草(世田谷自然食品) | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
〝 とうふと小松菜(世田谷自然食品) | 50 | 49 | 54 | 44 | 45 | 46 | 48 |
〝 料亭の味 野菜(マルコメ) | 50 | 50 | 50 | 48 | 48 | 48 | 47 |
〝 料亭の味 長ねぎ(マルコメ) | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 49 |
K様(女性) | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
フリーズドライ味噌汁とうふ(アマノフーズ) | 50 | 48 | 50 | 50 | 50 | 48 | 50 |
〝 なす(アマノフーズ) | 50 | 48 | 50 | 48 | 50 | 50 | 50 |
〝 ほうれん草(世田谷自然食品) | 50 | 49 | 47 | 47 | 47 | 47 | 50 |
〝 とうふと小松菜(世田谷自然食品) | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
〝 料亭の味 野菜(マルコメ) | 50 | 50 | 50 | 48 | 50 | 51 | 51 |
〝 料亭の味 長ねぎ(マルコメ) | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
一部の地域を除き、いよいよ梅雨入りしました。ジメジメとして暑いのか寒いのかわからない季節の到来です。皆様、体調は如何でしょうか。
今回の土曜会のテーマは「フリーズドライ 味噌汁」です。田村の体験談ですが、約20年前に、体調不良時に塩分を摂取したら調子が良くなった経験をしました。いかに塩分が身体にとって大切であるかを知ってから、効率良く且つ身体に優しい摂取方法として味噌汁を飲むようになりました。日本の伝統食である味噌汁を簡単に(熱湯160mlを注ぐだけ)飲む事が出来る「フリーズドライ」は如何でしょうか。今回は3社、各2種の味を計測してみました。
今回は、エイトスターダイヤモンドをお持ちのH様(男性) とK様(女性)の御二方の気をお借りしました。結果は上記の通りです。
最初に男性H様。毎回安定のEAVオール50の気をお持ちです。「アマノフーズ とうふ」はEAVオール50と安心してお召し上がり頂けます。一方「アマノフーズ なす」は臓器の変性と内分泌系で47を測定。「世田谷自然食品 ほうれん草」はEAVオール50。「世田谷自然食品 とうふと小松菜」は同じメーカーの商品でも44~46の病的数値と54の炎症の数値を測定。田村曰く、同メーカーの商品でも種類によって数値が異なる事が解からない。気の世界を知らないとこんな事が起こる。メーカーに気の世界を知ってもらいたい。度々の発言です。続きまして「マルコメ 料亭の味 野菜」を計測したところ脳で47の数値。「マルコメ 料亭の味 長ねぎ」は脳が49でしたが、他は50の数値でした。
次に女性H様。こちらもEAVオール50の気をお持ちです。「アマノフーズ とうふ」、「なす」共に48~50の数値を測定し、50の範囲内48~52でした。「世田谷自然食品 ほうれん草」は血液循環系、アレルギー系、臓器の変性、内分泌系の4ヶ所で47を測定しましたが、同メーカーの「とうふと小松菜」はオール50でした。「世田谷自然食品 とうふと小松菜」は安心してお召し上がり頂けます。「マルコメ 料亭の味 野菜」は48~51の数値を測定。「マルコメ 料亭の味 長ねぎ」はオール50でした。前出のH様同様「マルコメ 料亭の味 長ねぎ」は、今週の測定品内では、安心してお召し上がり頂けるものでした。
冒頭での田村の体験談から人体にとって塩分がいかに必要なのかが、分かりました。足りていると手の平はツルツル。不足していると、湿気のある手の平になります。お子さんの手の平の汗は、遊んだからではありません。お母さんが減塩をしている家庭のお子さんに現れます。ケガなどの原因になります。塩は、ミネラル豊富な自然塩を摂取する事が大事ですと田村。田村が出合って以来推奨する「粟国の塩 天日」100gは沖縄県粟国島の海水100%を原料として造られた塩です。3人の学者と共に昔の塩の復元ではなく、本来塩がどうあるべきかと言う観点から20年の研究の末に誕生した塩です。ミネラルが15%以上あり、湿度11%を保っています。その理由が、乾燥させてしまうと蒸発してしまう微量ミネラルがあるからとのこと。現地まで行って、その製造工程を観て以来、田村推奨の逸品です。エイトスター(の(通信販売じゃないよね。)「たか・され俱楽部」でお取扱いをしております。大人気のために、残念ながらお一人様一袋の販売で承っております。有名なマーケットなどで目にするようになった「粟国の塩」ですが、同じ表装の中に、「釜焚き」と「天日」と書かれた二種類が有りますが、「天日」の方です。釜焚きは人工ですので、ミネラル・バランスが崩れしまうようです。エイトスターでは、一般780円/会員720円でのご提供となります。「たか・され俱楽部」ではEAV50の商品を皆様にご提供しておりますので安心してご利用頂けます。
今週も御参加、御視聴いただきまして有難う御座居ました。
土曜会のEAV測定は13時から、3点までお測りいただけます。
測定ご希望の方は、13時30分までに1階ショールームのカウンターへお越しください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
今週も田村節をお楽しみください☆
☆土曜会では当日撮影をしているため、お客様が映る場合がございます。ご了承下さい。