エイトスター・ダイヤモンドと一般のダイヤモンドの違い

「輝き」の違いは、「カット」の違い
エイトスター・ダイヤモンド

入った光をもらさず、完璧に反射させるカット。
満遍なく全体が赤く、全面に戻る光が大きな輝きとなる。
くっきりと整った8本矢の星が確認できる。
市場に最も多いダイヤモンド

光が上部に戻らないため、特に円周部に輝きがない。
戻る光の量が少ないため、赤色も薄く、
カラットの割に小さく見える。
この赤い画像、どちらもダイヤモンドの画像です。
完璧なカットが、光をもらすことなく、輝かせてくれることがひと目でわかります。

そこに浮かび上がる星、エイトスターにはどんな意味があるのでしょう?

ここには素敵なものがたり、あなたを幸せにしてくれる秘密がつまっています。

珠玉のエイトスター・カット

完全調和のプロポーション

パビリオン側の研磨

クラウン側の研磨

光の全面反射

立体的なシンメトリー
(対称性)

エイトスター・カットの特長

ダイヤモンドの下部から光を外にもらさない
ダイヤモンドの上部に満遍なく光が戻ってくる
戻った光がダイヤモンドの全面から七色に輝き立つ
どの角度から見ても変わらぬ美しく大きな輝き